PR
2013年01月26日
2013年スポルティーバつくば始動
こんにちは、トレーナーの井土です。
今週木曜日、ついに2013年シーズンが始動しました。

練習内容は前回の監督が更新した通りです。
写真の中で熱く指示を出してるのが監督です。
ミーティングや練習前は穏やかな苫米地監督ですが、いざ練習になると誰よりも声を出し、熱く指導。

県リーグ1部昇格のために「戦う気持ちが必要」とミーティングで話していた通り、気持ちの伝わる練習でした。
自分はついていくのが精一杯、というかついていけてませんでしたが。笑
選手達にはサッカーを楽しみながら、かつ、身体的にも精神的にもステップアップを続けてもらいたいですし、
自分も全力でサポートさせていただきます。
一緒に県1部リーグ昇格、クラブ選手権優勝を目指しましょう。
一緒に戦ってもらえる選手、コーチ、マネージャー、トレーナー、サポーターも待ってます。
共に戦いましょう。
今週木曜日、ついに2013年シーズンが始動しました。

練習内容は前回の監督が更新した通りです。
写真の中で熱く指示を出してるのが監督です。
ミーティングや練習前は穏やかな苫米地監督ですが、いざ練習になると誰よりも声を出し、熱く指導。

県リーグ1部昇格のために「戦う気持ちが必要」とミーティングで話していた通り、気持ちの伝わる練習でした。
自分はついていくのが精一杯、というかついていけてませんでしたが。笑
選手達にはサッカーを楽しみながら、かつ、身体的にも精神的にもステップアップを続けてもらいたいですし、
自分も全力でサポートさせていただきます。
一緒に県1部リーグ昇格、クラブ選手権優勝を目指しましょう。
一緒に戦ってもらえる選手、コーチ、マネージャー、トレーナー、サポーターも待ってます。
共に戦いましょう。
2012年04月06日
サッカー教室行ってきました!
マネージャーのみゆきです。
先週末は、クラブチーム選手権の一回戦を無事突破することができました!
今週末に二回戦が行われますので、皆様応援よろしくお願いします。<(_ _)>
その前に、2月、3月に有志のメンバーでサッカー教室に行ってきたので、今回はその様子をお伝えします。
今回のサッカー教室は、アクティブつくばさんが主催のスポーツ探検隊!
第一回目は「蹴る科学」探検、第二回目は「サッカー」探検です!
あいにく、一回目は強風、二回目は雨と、お天気にはあまり恵まれなかったのですが、子ども達は元気いっぱい走り回ってました!
一回目の「蹴る科学」では、ボールの芯をとらえて蹴ることを目標に、リフティングとパスの練習です。
ボールを蹴るのが初めてという子もいるので、最初はまっすぐ飛ばなかったり、ボールに足が当たらなかったり…。
悪戦苦闘しながらも、みんなどんどん上達してました!
リフティングの練習中!うまく蹴れるかな?

みんなリフティングがんばったから、手が真っ黒に!

須藤選手のお手本!「ボールを蹴るときは、足だけじゃなくて上半身も使って蹴るんだよ。」

上手に蹴れるようになってきたら、シュートの練習!

一時間半くらいの練習で、みんなボールをちゃんと蹴れるようになりました!
スポーツ探検の最後には、いっしー(石谷選手)が書類を風に巻き上げられて、もてあそばれるというオチもあり、選手たちも楽しみながらコーチをしていました(笑)
二回目の「サッカー」では、あいにくの天気で体育館の中になってしまったので、ゲームはできなかったのですが、選手たちが考えたメニューを楽しみながらサッカーをしました。
まずは、ビブスを使った尻尾取り!尻尾を取られないようにするのが、意外と難しい!

足の間をゴールに見立ててシュート!うまくボールを通せるかな?

休憩時間には、子ども達と遊んでスキンシップ!

最後に、探検隊のみんなに参加賞をプレゼントして、スポーツ探検終了です!

今回のスポーツ探検で、サッカーを好きになってもらえたらいいですね!
これからも、スポルティーバつくばでは、サッカーを通して地域の皆様に貢献していきたいと思います。
応援よろしくお願いします!
先週末は、クラブチーム選手権の一回戦を無事突破することができました!

今週末に二回戦が行われますので、皆様応援よろしくお願いします。<(_ _)>
その前に、2月、3月に有志のメンバーでサッカー教室に行ってきたので、今回はその様子をお伝えします。
今回のサッカー教室は、アクティブつくばさんが主催のスポーツ探検隊!
第一回目は「蹴る科学」探検、第二回目は「サッカー」探検です!
あいにく、一回目は強風、二回目は雨と、お天気にはあまり恵まれなかったのですが、子ども達は元気いっぱい走り回ってました!
一回目の「蹴る科学」では、ボールの芯をとらえて蹴ることを目標に、リフティングとパスの練習です。
ボールを蹴るのが初めてという子もいるので、最初はまっすぐ飛ばなかったり、ボールに足が当たらなかったり…。
悪戦苦闘しながらも、みんなどんどん上達してました!
リフティングの練習中!うまく蹴れるかな?
みんなリフティングがんばったから、手が真っ黒に!
須藤選手のお手本!「ボールを蹴るときは、足だけじゃなくて上半身も使って蹴るんだよ。」
上手に蹴れるようになってきたら、シュートの練習!
一時間半くらいの練習で、みんなボールをちゃんと蹴れるようになりました!
スポーツ探検の最後には、いっしー(石谷選手)が書類を風に巻き上げられて、もてあそばれるというオチもあり、選手たちも楽しみながらコーチをしていました(笑)
二回目の「サッカー」では、あいにくの天気で体育館の中になってしまったので、ゲームはできなかったのですが、選手たちが考えたメニューを楽しみながらサッカーをしました。
まずは、ビブスを使った尻尾取り!尻尾を取られないようにするのが、意外と難しい!
足の間をゴールに見立ててシュート!うまくボールを通せるかな?
休憩時間には、子ども達と遊んでスキンシップ!
最後に、探検隊のみんなに参加賞をプレゼントして、スポーツ探検終了です!
今回のスポーツ探検で、サッカーを好きになってもらえたらいいですね!

これからも、スポルティーバつくばでは、サッカーを通して地域の皆様に貢献していきたいと思います。
応援よろしくお願いします!
2012年03月23日
今シーズンいよいよスタート!
マネージャーのみゆきです。
先週末、ついに今シーズンの公式戦初戦である県知事杯を迎えました。
結果は、惜しくも敗退となってしまいましたが、4月1週目から始まるクラブチーム選手権に向けて、
選手たちは日々トレーニングに励んでいます。

今年のクラブチーム選手権決勝の舞台は、なんとカシマスタジアム!
茨城県でプレーするサッカー選手にとって、まさに夢の舞台ですね!
さて、今シーズンの開幕にあたり、スポルティーバには新メンバーがたくさん加入しました!
そこで今日は、新しくスポルティーバに加入した選手を紹介したいと思います。
まずは、エーちゃんこと佐藤栄介選手です!

今月高校を卒業したばかりの18歳!
私とは一回りほども歳が離れています…。若いっていいなぁ。
今シーズンのスポルティーバには、エーちゃんと同世代の選手が何人も加入しています。
これからの活躍に期待が持てますね!
サポーターの皆さま、エーちゃんのスポルティーバデビュー戦になるであろう、クラブチーム選手権の応援、よろしくお願いします!
他の新規加入選手は、またのちほど紹介していきたいと思います。
これからもスポルティーバの応援よろしくお願いします。
先週末、ついに今シーズンの公式戦初戦である県知事杯を迎えました。
結果は、惜しくも敗退となってしまいましたが、4月1週目から始まるクラブチーム選手権に向けて、
選手たちは日々トレーニングに励んでいます。
今年のクラブチーム選手権決勝の舞台は、なんとカシマスタジアム!

茨城県でプレーするサッカー選手にとって、まさに夢の舞台ですね!
さて、今シーズンの開幕にあたり、スポルティーバには新メンバーがたくさん加入しました!
そこで今日は、新しくスポルティーバに加入した選手を紹介したいと思います。
まずは、エーちゃんこと佐藤栄介選手です!
今月高校を卒業したばかりの18歳!
私とは一回りほども歳が離れています…。若いっていいなぁ。
今シーズンのスポルティーバには、エーちゃんと同世代の選手が何人も加入しています。
これからの活躍に期待が持てますね!
サポーターの皆さま、エーちゃんのスポルティーバデビュー戦になるであろう、クラブチーム選手権の応援、よろしくお願いします!
他の新規加入選手は、またのちほど紹介していきたいと思います。
これからもスポルティーバの応援よろしくお願いします。
2012年03月13日
3/18県知事杯2回戦
先週からまちづくりポスター掲示依頼営業中です。
市内各店舗・事業所に掲示していきます。
もし掲示していただける方おられましたら担当へ連絡ください。
連絡先は最終行をご覧ください。

さて週末から公式戦が始まります。
2012年公式初戦は3月18日です。今年もスポルティーバの応援宜しくお願いします。
<<県知事杯の予定>>------------------------------------------
2回戦3月18日 VS鉾田SC 11時50分キックオフ(トステムグランド)
3回戦以降は5月に再開されます。
*荒天時は試合延期もありますので、
当日は公式サイトをご確認の上、お起こし下さい。
http://www.sportivatsukuba.com/
*-*


今シーズンも応援宜しくお願いいたします。
送信先:Sportivaアットtsukuba.cc
(あっとを@に置き換えて送信願います)
<つくる会事務局>
〒305-0005 茨城県つくば市天久保2-15-7 天久保テナント101
つくば市にプロサッカークラブをつくる会事務局
tel /fax 029-852-8460/029-859-0557
【参考ホームページ】
つくば市にプロサッカークラブをつくる会
http://www.tsukuba.cc/soccer/
つくばトップチーム スポルティーバつくば(県社会人リーグ所属)
http://www.sportivatsukuba.com/
市内各店舗・事業所に掲示していきます。
もし掲示していただける方おられましたら担当へ連絡ください。
連絡先は最終行をご覧ください。
さて週末から公式戦が始まります。
2012年公式初戦は3月18日です。今年もスポルティーバの応援宜しくお願いします。
<<県知事杯の予定>>------------------------------------------
2回戦3月18日 VS鉾田SC 11時50分キックオフ(トステムグランド)
3回戦以降は5月に再開されます。
*荒天時は試合延期もありますので、
当日は公式サイトをご確認の上、お起こし下さい。
http://www.sportivatsukuba.com/
*-*

今シーズンも応援宜しくお願いいたします。
送信先:Sportivaアットtsukuba.cc
(あっとを@に置き換えて送信願います)
<つくる会事務局>
〒305-0005 茨城県つくば市天久保2-15-7 天久保テナント101
つくば市にプロサッカークラブをつくる会事務局
tel /fax 029-852-8460/029-859-0557
【参考ホームページ】
つくば市にプロサッカークラブをつくる会
http://www.tsukuba.cc/soccer/
つくばトップチーム スポルティーバつくば(県社会人リーグ所属)
http://www.sportivatsukuba.com/
2012年03月03日
ポスター完成しました!
2012まちづくりポスター完成しました。
昨日もお願いしてきましたが来週から市内各店舗・事業所に掲示していきます。
イセブのNさん忙しいところ何度も来ていただき有難うございました。
*-*

今シーズンも応援宜しくお願いいたします。
送信先:Sportivaアットtsukuba.cc
(あっとを@に置き換えて送信願います)
<つくる会事務局>
〒305-0005 茨城県つくば市天久保2-15-7 天久保テナント101
つくば市にプロサッカークラブをつくる会事務局
tel /fax 029-852-8460/029-859-0557
【参考ホームページ】
つくば市にプロサッカークラブをつくる会
http://www.tsukuba.cc/soccer/
つくばトップチーム スポルティーバつくば(県社会人リーグ所属)
http://www.sportivatsukuba.com/
2012年02月24日
いよいよ・・・。
第2校ポスター確認しました。
イセブのNさん忙しいところ何度も来ていただき有難うございます。
工場では、ITを駆使したワークフローで、デザイン・編集から印刷・
製本までの一貫生産を行う印刷工場となっているそうです。
営業のNさんと工場との連携がバッチリなので仕事が速いです!!(流石です)
イセブさんの事業所のご案内
本社[ISEBU Service Station/Digital Station]
〒305-0005 茨城県つくば市天久保2-11-20
Tel.029-851-2515 Fax.029-852-8501
=>http://www.isebu.co.jp/
何か印刷物あれば頼むといいかもしれません・・・。
*-*

今シーズンも応援宜しくお願いいたします。
送信先:Sportivaアットtsukuba.cc
(あっとを@に置き換えて送信願います)
<つくる会事務局>
〒305-0005 茨城県つくば市天久保2-15-7 天久保テナント101
つくば市にプロサッカークラブをつくる会事務局
tel /fax 029-852-8460/029-859-0557
【参考ホームページ】
つくば市にプロサッカークラブをつくる会
http://www.tsukuba.cc/soccer/
つくばトップチーム スポルティーバつくば(県社会人リーグ所属)
http://www.sportivatsukuba.com/
2012年02月24日
2/11練習試合(訂正)
2/11練習試合の結果が3-1というこでした。失礼しました。
*-*

今シーズンも応援宜しくお願いいたします。
送信先:Sportivaアットtsukuba.cc
(あっとを@に置き換えて送信願います)
<つくる会事務局>
〒305-0005 茨城県つくば市天久保2-15-7 天久保テナント101
つくば市にプロサッカークラブをつくる会事務局
tel /fax 029-852-8460/029-859-0557
【参考ホームページ】
つくば市にプロサッカークラブをつくる会
http://www.tsukuba.cc/soccer/
つくばトップチーム スポルティーバつくば(県社会人リーグ所属)
http://www.sportivatsukuba.com/
2012年02月22日
ベストランドⅡとは・・・。

本日も営業事務進めています。
・・・
スポルティーバつくばのユニフォームには
「DRUGてらしま」「ベストランドⅡ」の2箇所
企業ロゴが掲出しています。
24年度も掲出していただけるよう交渉中です!
さて今回はベストランドⅡさんをご紹介したいと思います。
つくば市天久保2丁目に賃貸マンション物件があります。
2DK,45m2タイプ
共益費,駐車場付きで家賃6万円、敷金、礼金共に無し。
同様に1DK,33m2タイプ
共益費,駐車場付きで家賃5万円、敷金、礼金共に無し。
その他、
ケーブルテレビは引き込み済み、インターネットは使い放題無料
また、入居時の家電などできる範囲でサポートしていただけるそうです。
建物は鉄筋コンクリート作りのマンションで躯体は震災でも何ともありませでした。
「スポルティーバを応援している!」といっていただけると交渉も早いと思います。
引越しシーズンですがご検討ください。
ベストランドⅡホームページ
=>http://urbanhouse.sub.jp/
*-*

今シーズンも応援宜しくお願いいたします。
送信先:Sportivaアットtsukuba.cc
(あっとを@に置き換えて送信願います)
<つくる会事務局>
〒305-0005 茨城県つくば市天久保2-15-7 天久保テナント101
つくば市にプロサッカークラブをつくる会事務局
tel /fax 029-852-8460/029-859-0557
【参考ホームページ】
つくば市にプロサッカークラブをつくる会
http://www.tsukuba.cc/soccer/
つくばトップチーム スポルティーバつくば(県社会人リーグ所属)
http://www.sportivatsukuba.com/
2012年02月21日
ファンクラブ会員が・・・。

KIPPEIも応援中!
・・・
ファンクラブ会長のYさんから連絡ありました。
少し遅くなりましたが2012年ファンクラブ会員募集に向けて
動き出すということでした・・・。(心強い)
Yさん今年こそ会員勧誘がんばってくださいね!!(少しプレッシャー?)
今年はファンクラブ会員になっていただいた方には
「・・・・」を用意しようと思っています。
後ほど決まりましたらスポルティーバつくばサポーターズサイトの方で
お知らせします。
2012新スポルティーバを創りだしていくためにあちこちで宣伝しちゃいましょう!
選手ももっと前に出てもらい実体が見えないと応援者も増えないので、
こちらも色々な企画をたててPRしていきたいと思いいます。
お楽しみに・・・!
*-*

今シーズンも応援宜しくお願いいたします。
送信先:Sportivaアットtsukuba.cc
(あっとを@に置き換えて送信願います)
<つくる会事務局>
〒305-0005 茨城県つくば市天久保2-15-7 天久保テナント101
つくば市にプロサッカークラブをつくる会事務局
tel /fax 029-852-8460/029-859-0557
【参考ホームページ】
つくば市にプロサッカークラブをつくる会
http://www.tsukuba.cc/soccer/
つくばトップチーム スポルティーバつくば(県社会人リーグ所属)
http://www.sportivatsukuba.com/
2012年02月20日
新シーズンが始まる前に・・・。
本日も営業事務進めています。
・・・・
さて新シーズンが始まる前に引き続き選手を募集しています。

今登録すると4月のクラブチーム選手権エントリーに間に合います。
毎週木曜日セキショウスタジアムでサッカーしてます。
参加希望の方はメールください。
①氏名(ふりがな)
②住所
③電話番号(TEL、FAX、携帯)
④現所属チーム名
⑤自己PR
*-*

今シーズンも応援宜しくお願いいたします。
送信先:Sportivaアットtsukuba.cc
(あっとを@に置き換えて送信願います)
<つくる会事務局>
〒305-0005 茨城県つくば市天久保2-15-7 天久保テナント101
つくば市にプロサッカークラブをつくる会事務局
tel /fax 029-852-8460/029-859-0557
【参考ホームページ】
つくば市にプロサッカークラブをつくる会
http://www.tsukuba.cc/soccer/
つくばトップチーム スポルティーバつくば(県社会人リーグ所属)
http://www.sportivatsukuba.com/
・・・・
さて新シーズンが始まる前に引き続き選手を募集しています。

今登録すると4月のクラブチーム選手権エントリーに間に合います。
毎週木曜日セキショウスタジアムでサッカーしてます。
参加希望の方はメールください。
①氏名(ふりがな)
②住所
③電話番号(TEL、FAX、携帯)
④現所属チーム名
⑤自己PR
*-*

今シーズンも応援宜しくお願いいたします。
送信先:Sportivaアットtsukuba.cc
(あっとを@に置き換えて送信願います)
<つくる会事務局>
〒305-0005 茨城県つくば市天久保2-15-7 天久保テナント101
つくば市にプロサッカークラブをつくる会事務局
tel /fax 029-852-8460/029-859-0557
【参考ホームページ】
つくば市にプロサッカークラブをつくる会
http://www.tsukuba.cc/soccer/
つくばトップチーム スポルティーバつくば(県社会人リーグ所属)
http://www.sportivatsukuba.com/
2012年02月19日
てらしまポイントカードが・・・・!!
本日も営業事務進めています。
・・・
スポルティーバつくばのメインスポンサーとなっているのは、
DRUGてらしまさんです。
そのDRUGてらしまさんのファミリーカードが変更になるそうです!
2012年3月下旬より店舗ごとにTカードに移行していくそうです。
Tカードになると色々なところで使えるので、
ますます便利になりますね。
買い物行くなら「DRUGてらしま」に行きましょう!!
詳しくはこちらをご覧ください-->http://www.terashima.co.jp/news120228.html
*-*

今シーズンも応援宜しくお願いいたします。
送信先:Sportivaアットtsukuba.cc
(あっとを@に置き換えて送信願います)
<つくる会事務局>
〒305-0005 茨城県つくば市天久保2-15-7 天久保テナント101
つくば市にプロサッカークラブをつくる会事務局
tel /fax 029-852-8460/029-859-0557
【参考ホームページ】
つくば市にプロサッカークラブをつくる会
http://www.tsukuba.cc/soccer/
つくばトップチーム スポルティーバつくば(県社会人リーグ所属)
http://www.sportivatsukuba.com/
2012年02月18日
またまた掲載!!
本日も営業事務進めています。
・・・
スポルティーバの宣伝部も引き続き活動中です。
さて今年は精力的に宣伝活動していこうと思っています。
気力が続けば良いのですが・・・。(頑張ろう)
ポスター作成もイセブさんにお願いしているところで、
それと併せて筑波大学学生団体C4さんが発行する「ツクナビ」に掲載予定です。
今日も℡くれて・・・。 編集長のTさん写真遅くなってごめんなさい!
そのかわりここで宣伝しておきますね。
ツクナビとは・・・>http://www.tsukunavi.com/
C4さんは13年3月に設立した団体です。
完成が楽しみです・・・。
*-*

今シーズンも応援宜しくお願いいたします。
送信先:Sportivaアットtsukuba.cc
(あっとを@に置き換えて送信願います)
<つくる会事務局>
〒305-0005 茨城県つくば市天久保2-15-7 天久保テナント101
つくば市にプロサッカークラブをつくる会事務局
tel /fax 029-852-8460/029-859-0557
【参考ホームページ】
つくば市にプロサッカークラブをつくる会
http://www.tsukuba.cc/soccer/
つくばトップチーム スポルティーバつくば(県社会人リーグ所属)
http://www.sportivatsukuba.com/
2012年02月17日
まちづくりポスター
本日も営業事務進めています。
・・・
ポスター素材が出揃いましたが少々時間がかかっています。
初校提出~納品までですが、
初校は22日時間未定
←戻り23日
←二校有りの場合は25日二校提出、戻り
←29日午後納品
・・・の予定になります。
イセブのNさんわがまま言って申し訳ございませんでした!
昨年のものと少し変えてつくっています。
完成が楽しみです・・・。
*-*

今シーズンも応援宜しくお願いいたします。
送信先:Sportivaアットtsukuba.cc
(あっとを@に置き換えて送信願います)
<つくる会事務局>
〒305-0005 茨城県つくば市天久保2-15-7 天久保テナント101
つくば市にプロサッカークラブをつくる会事務局
tel /fax 029-852-8460/029-859-0557
【参考ホームページ】
つくば市にプロサッカークラブをつくる会
http://www.tsukuba.cc/soccer/
つくばトップチーム スポルティーバつくば(県社会人リーグ所属)
http://www.sportivatsukuba.com/
2012年02月16日
出版されていました~!

本日も営業事務進めています。
・・・
子供の送迎の合間に本屋へ・・・。
仕事で何かいい本はないかなと探していると、
どこか見慣れた顔が表紙に載っていました。
須藤監督ではありませんか!!(ビックリ!)
本の中身はと・・・・。
やみくもに筋トレをしても効率よく筋肉はつかない!
なぜなら、筋肉には年齢があるから。
だから、鍛えれば、40代でも20代の筋肉を手に入れられる。
本書では、自分の「筋肉年齢」がわかるチェックtestと、
いまの自分の筋力に合わせたトレーニング方法を伝授。
わずか7つの簡単メニューで、実年齢よりも
マイナス10歳の肉体をつくるための新たな筋トレ本
・・・ということでした。
皆さんもご興味ある方は、読んでみてください。
(目次)
・年とともに筋肉は減り、体は老化する
・筋肉年齢をチェックしましょう
・わずか7メニューだけでOK!簡単筋トレでステップアップ
・トレーニング前後のストレッチ10
◆筋肉年齢-10歳プロジェクト
・60代が50 代になる必須筋トレ7
・50代が40 代になる必須筋トレ7
・40代が30 代になる必須筋トレ7
・30代が20 代になる必須筋トレ7
・さらに鍛えるなら負荷をかけろ!
・筋力アップのためには効率の良い「負荷」を!
・筑波大学・久野譜也教授インタビュー「ヘルスリテラシーのススメ」
・最新科学に基づいた脱メタボ&筋トレ理論が満載!
カラダ&トレーニングQ&A
・筋肉年齢が60代をゆうに超えた人のためのトレーニング
・足腰の衰え度をチェックしましょう!
・筋トレ&メタボ用語集
■筋力再生トレーニング (洋泉社MOOK) [ムック]
■1,260円(税込み)
このメニューを通して
スポルティーバつくば30代の選手も20代に!
きっとシーズン中に効果がでることでしょう!
*-*

今シーズンも応援宜しくお願いいたします。
送信先:Sportivaアットtsukuba.cc
(あっとを@に置き換えて送信願います)
<つくる会事務局>
〒305-0005 茨城県つくば市天久保2-15-7 天久保テナント101
つくば市にプロサッカークラブをつくる会事務局
tel /fax 029-852-8460/029-859-0557
【参考ホームページ】
つくば市にプロサッカークラブをつくる会
http://www.tsukuba.cc/soccer/
つくばトップチーム スポルティーバつくば(県社会人リーグ所属)
http://www.sportivatsukuba.com/
2012年02月15日
県社会人リーグ編成変更!
本日も営業事務進めています。
・・・
平成24年度社会人リーグ編成が変わると通知がありました。
参加登録チーム数の減少からです。
一時は茨城県社会人チームも200ほどあったそうです。
私たちが参入した2007年には4部制だったものが、
今では3部制となり、
そして今回ブロック編成変更したということになります。
県社会人チームは16歳以上であればチームをつくることができます。
(2012年新チームの申し込みは過ぎましたが・・・)
ただ年間のチーム登録代、選手登録代、保険代、サッカー備品、グランド代、
リーグ運営費、ユニフォーム代、練習着、スパイク、移動費・・・
そして、サッカーに対する姿勢や仕事や家庭などあれこれやりくりして
参加できる人でないと参加が厳しいです。
運営するのにもお金がかかるため、チームの体力がないところは、
人も集まらず解散となっているケースが多いようです・・・。(残念)
サッカー人はいるけど県リーグでやる人が少なくなっている原因は
そのあたりにあるのかもしれませんね。
*-*
さてスポルティーバつくばは2部Aグループに決定しました。
グループ所属チームは以下のようになります。
★昨年のランキング順に表記しています。
1.お達者クラブ(筑波大学同好会サッカー)
2.フーリガン
3.MIK
4.筑西FC
5.FC.Balzo
6.鉾田SC
7.亀稜クラブマーベラス
8.霞ヶ浦オーシャンFC
9.水戸FCFS
10.TSUKUBA.SYUKYU.CLUB(筑波大学蹴球部)
11.石下第一FC
12.JR水戸SC
14.内原サッカークラブ
スポルティーバつくばとしては、再び1部に戻れるよう結果を出してもらいたいものです。
その他リーグに関しては茨城県サッカー協会をご覧ください。
==>http://www.ibaraki-fa.jp/
*-*

今シーズンも応援宜しくお願いいたします。
送信先:Sportivaアットtsukuba.cc
(あっとを@に置き換えて送信願います)
<つくる会事務局>
〒305-0005 茨城県つくば市天久保2-15-7 天久保テナント101
つくば市にプロサッカークラブをつくる会事務局
tel /fax 029-852-8460/029-859-0557
【参考ホームページ】
つくば市にプロサッカークラブをつくる会
http://www.tsukuba.cc/soccer/
つくばトップチーム スポルティーバつくば(県社会人リーグ所属)
http://www.sportivatsukuba.com/
2012年02月14日
県知事杯日程確定しました!
本日も営業事務進めています。
・・・
さて県知事杯日程決まりました!
初戦は3月18(日)11:50Kickoff(トステムグランド)
岩瀬サッカークラブvs鉾田サッカークラブの勝者と対戦です。
県知事杯組み合わせはこちら⇒http://www.ibaraki-fa.jp/pdf/1shu/2012kentijihai_kumiawase0131.pdf
応援お待ちしています!
*-*

今シーズンも応援宜しくお願いいたします。
送信先:Sportivaアットtsukuba.cc
(あっとを@に置き換えて送信願います)
<つくる会事務局>
〒305-0005 茨城県つくば市天久保2-15-7 天久保テナント101
つくば市にプロサッカークラブをつくる会事務局
tel /fax 029-852-8460/029-859-0557
【参考ホームページ】
つくば市にプロサッカークラブをつくる会
http://www.tsukuba.cc/soccer/
つくばトップチーム スポルティーバつくば(県社会人リーグ所属)
http://www.sportivatsukuba.com/
2012年02月13日
(2/11)練習試合結果
土曜日行われた練習試合ですが、
7,8点とってもおかしくない試合でした。
決定機を外してしまい終わってみれば
3-0の勝利でした。(会場:つくばセキショウスタジアム)
試合には関係なく「?!」と思うことがありましたが、
選手個人に気づいてもらいたいところです・・・。
*-*

今シーズンも応援宜しくお願いいたします。
送信先:Sportivaアットtsukuba.cc
(あっとを@に置き換えて送信願います)
<つくる会事務局>
〒305-0005 茨城県つくば市天久保2-15-7 天久保テナント101
つくば市にプロサッカークラブをつくる会事務局
tel /fax 029-852-8460/029-859-0557
【参考ホームページ】
つくば市にプロサッカークラブをつくる会
http://www.tsukuba.cc/soccer/
つくばトップチーム スポルティーバつくば(県社会人リーグ所属)
http://www.sportivatsukuba.com/
2012年02月11日
練習試合(つくばセキショウスタジアムにて)
本日も営業事務進めています。
・・・
さて今晩つくばセキショウスタジアムで練習試合が予定されています。
新メンバーも加わる予定です。
後ほど写真UPします!
*-*

今シーズンも応援宜しくお願いいたします。
送信先:Sportivaアットtsukuba.cc
(あっとを@に置き換えて送信願います)
<つくる会事務局>
〒305-0005 茨城県つくば市天久保2-15-7 天久保テナント101
つくば市にプロサッカークラブをつくる会事務局
tel /fax 029-852-8460/029-859-0557
【参考ホームページ】
つくば市にプロサッカークラブをつくる会
http://www.tsukuba.cc/soccer/
つくばトップチーム スポルティーバつくば(県社会人リーグ所属)
http://www.sportivatsukuba.com/
2012年02月10日
県知事杯メンバー表完成!
本日も営業事務進めています。
・・・
ようやく県知事杯メンバーが決まりました!
初戦は3月11(日)予定です。場所は決まっていません。
応援お待ちしています!
いつもの告知です↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓。
11日練習試合(つくばセキショウチャレンジスタジアム)があります。
これから入団を希望する方の参加も可能です。
ご興味ある方は是非ご参加ください。 *セレクション方式ではありません。
(参加条件)
2012年4月1日現在16歳以上の高校生、大学生、社会人の方。
スポーツ保険加入要。
(日時)
2012年 2月11日(土)20時~(受付19時45分)
場所:セキショウチャレンジスタジアム(つくば市山木1562)
内容:ゲーム
(お申し込み方法)
下記内容を事務局宛にメールしてください。
①氏名(ふりがな)
②住所
③電話番号(TEL、FAX、携帯)
④生年月日
⑤学校名(学生の方)
⑥職場名(社会人の方)
⑦現所属チーム名
⑧サッカー歴
⑨自己PR
*-*

今シーズンも応援宜しくお願いいたします。
送信先:Sportivaアットtsukuba.cc
(あっとを@に置き換えて送信願います)
<つくる会事務局>
〒305-0005 茨城県つくば市天久保2-15-7 天久保テナント101
つくば市にプロサッカークラブをつくる会事務局
tel /fax 029-852-8460/029-859-0557
【参考ホームページ】
つくば市にプロサッカークラブをつくる会
http://www.tsukuba.cc/soccer/
つくばトップチーム スポルティーバつくば(県社会人リーグ所属)
http://www.sportivatsukuba.com/
2012年02月09日
地味ではあるが・・・。
毎日事務処理中です・・・。
10日までに県知事杯メンバー登録申請に向け調整しています。
選手メンバー表の作成は、間違ってしまうと大変なことになってしまうので、
慎重に進めなくてはなりません!
仕事の合間に銀行へいって、選手証の番号確認、申込書に記入し、郵送準備、FAX、
メール確認、協会連絡と・・・。結構やることが多いです。
さて、新シーズンももうすぐやってくるこの時期に、
3月県知事杯(天皇杯予選)があります。
今のチームでどこまでやれるのかが楽しみです。
試合をやるからには絶対勝利して欲しいと思います。
11日練習試合(つくばセキショウチャレンジスタジアム)があります。
これから入団を希望する方の参加も可能です。
ご興味ある方は是非ご参加ください。 *セレクション方式ではありません。
(参加条件)
2012年4月1日現在16歳以上の高校生、大学生、社会人の方。
スポーツ保険加入要。
(日時)
2012年 2月11日(土)20時~(受付19時45分)
場所:セキショウチャレンジスタジアム(つくば市山木1562)
内容:ゲーム
(お申し込み方法)
下記内容を事務局宛にメールしてください。
①氏名(ふりがな)
②住所
③電話番号(TEL、FAX、携帯)
④生年月日
⑤学校名(学生の方)
⑥職場名(社会人の方)
⑦現所属チーム名
⑧サッカー歴
⑨自己PR
*-*

今シーズンも応援宜しくお願いいたします。
送信先:Sportivaアットtsukuba.cc
(あっとを@に置き換えて送信願います)
<つくる会事務局>
〒305-0005 茨城県つくば市天久保2-15-7 天久保テナント101
つくば市にプロサッカークラブをつくる会事務局
tel /fax 029-852-8460/029-859-0557
【参考ホームページ】
つくば市にプロサッカークラブをつくる会
http://www.tsukuba.cc/soccer/
つくばトップチーム スポルティーバつくば(県社会人リーグ所属)
http://www.sportivatsukuba.com/