PR
2009年09月27日
お疲れ様です
No.15 栗脇です。
本日の試合は5-1で勝利しましたね
この流れで残りの試合は全勝しましょう

試合では、チームに所属して以来のFWでの起用でした

先週のゴールが評価されての起用ということで、普段のポジションではありませんが、先発はやっぱりうれしいです
何をすればいいのか不安でしたが、持ち味を出すことに専念しました
前からボールを奪って得点能力の高い選手にいい形ではたくこと、そしてシュートのこぼれ球に反応することを頭に叩き込んで試合に臨みました
みんなの攻撃が噛み合って、序盤に得点することもでき、チームに少しは貢献できたかなと思ってます
この勢いを絶やさぬよう、しっかり練習を積みたいと思います
これからも頑張るぞー
本日の試合は5-1で勝利しましたね

この流れで残りの試合は全勝しましょう


試合では、チームに所属して以来のFWでの起用でした


先週のゴールが評価されての起用ということで、普段のポジションではありませんが、先発はやっぱりうれしいです

何をすればいいのか不安でしたが、持ち味を出すことに専念しました

前からボールを奪って得点能力の高い選手にいい形ではたくこと、そしてシュートのこぼれ球に反応することを頭に叩き込んで試合に臨みました

みんなの攻撃が噛み合って、序盤に得点することもでき、チームに少しは貢献できたかなと思ってます

この勢いを絶やさぬよう、しっかり練習を積みたいと思います

これからも頑張るぞー

2009年09月25日
お久しぶりです。

後期始まりました
前期はケガばかりだったのでサッカーあまりしてません

その分も後期でがんばります。
いつも試合を見ていてくれる方、ありがとうございます。
魅力のある試合ができるよう頑張ります

Posted by スポルティーバつくば at
00:41│Comments(1)
2009年09月15日
たまにはサッカー以外の話も……
こんばんは!
コ○です!
試合足引っ張りまくりで申し訳ないっす!
ここで気を取り直して私の趣味について一つ……みなさんドラクエ9はどーでした?
期待が大きかったかもしれませんが、自分はあまり面白くなかったかな〜と思いますよ。てかクエストとか面倒くさかったですね。
なのでテイルズの最新作には期待していますよ!
明後日発売ですよ○サさん!
マニアック?な話ししてすいません!
以上ゲーム好きのサッカー野郎でした!
次は誰かわかりませんがよろしく!
コ○です!
試合足引っ張りまくりで申し訳ないっす!
ここで気を取り直して私の趣味について一つ……みなさんドラクエ9はどーでした?
期待が大きかったかもしれませんが、自分はあまり面白くなかったかな〜と思いますよ。てかクエストとか面倒くさかったですね。
なのでテイルズの最新作には期待していますよ!
明後日発売ですよ○サさん!
マニアック?な話ししてすいません!
以上ゲーム好きのサッカー野郎でした!
次は誰かわかりませんがよろしく!
Posted by スポルティーバつくば at
23:28│Comments(1)
2009年09月10日
監督Bです!
こんにちは!
リーグ戦が日曜には始まります。
常総運動公園(茨城県守谷市野木崎4700番地)にて行われます。
時間は監督Aのカキコミを見て下さい。
選手兼任ですが、最近は色々な理由や考えから試合に選手としてはあまり出てはいません。
そのため、選手一人一人の長所・短所やチームの長所・短所を確認することができ、それに対してアプローチするが出来るようになっていると思います。
選手一人一人の良い所を少しでも引き出すことが出来るように、毎回より良いコーチングとは何か自問自答しながら、選手と一緒に成長していきたいと思っています!
選手は徐々に確実に伸びてきています。試合を楽しみにしていて下さい!
…と言ってしまったので、選手は頑張って下さい(笑)
ではまた会いましょう。
リーグ戦が日曜には始まります。
常総運動公園(茨城県守谷市野木崎4700番地)にて行われます。
時間は監督Aのカキコミを見て下さい。
選手兼任ですが、最近は色々な理由や考えから試合に選手としてはあまり出てはいません。
そのため、選手一人一人の長所・短所やチームの長所・短所を確認することができ、それに対してアプローチするが出来るようになっていると思います。
選手一人一人の良い所を少しでも引き出すことが出来るように、毎回より良いコーチングとは何か自問自答しながら、選手と一緒に成長していきたいと思っています!
選手は徐々に確実に伸びてきています。試合を楽しみにしていて下さい!
…と言ってしまったので、選手は頑張って下さい(笑)
ではまた会いましょう。
Posted by スポルティーバつくば at
12:35│Comments(2)
2009年09月06日
後期リーグ戦再開に向けて
こんばんは。
監督Aです。
後期に向けてチームは中断期間中に体制が少し変わりました。
メンバーも若干変わりましたが、チームは9月13日のリーグ戦(常総運動公園11時kickoff)に向けて歩みを進めています。
今週末の土日は土曜日に牛久栄進高校(5-2勝)さんと日曜日に八千代クラブ(6-1勝)さん関城理想さん(3-1勝)とトレーニングマッチをさせていただきました
。
チームのコンセプトを確認しながらのゲームでしたが、選手はチームとしての確かな進歩と課題が明確になり、自信も手にしているようです。
チームとしての戦い方も徐々に共有できていると感じています
。
残りのリーグ戦はまだまだ多くありますので、ぜひ会場へ観に来ていただきたいと思います。
監督Aです。
後期に向けてチームは中断期間中に体制が少し変わりました。
メンバーも若干変わりましたが、チームは9月13日のリーグ戦(常総運動公園11時kickoff)に向けて歩みを進めています。
今週末の土日は土曜日に牛久栄進高校(5-2勝)さんと日曜日に八千代クラブ(6-1勝)さん関城理想さん(3-1勝)とトレーニングマッチをさせていただきました

チームのコンセプトを確認しながらのゲームでしたが、選手はチームとしての確かな進歩と課題が明確になり、自信も手にしているようです。
チームとしての戦い方も徐々に共有できていると感じています

残りのリーグ戦はまだまだ多くありますので、ぜひ会場へ観に来ていただきたいと思います。