PR
2012年07月07日
現在までの試合結果
マネージャーのみゆきです。
前期も残すところあと1試合となりました。
おかげさまで、我がSportivaはこれまでのところ無敗です!
毎試合、暑い日
も雨の日
も、応援に足を運んでくださるサポーターの皆様にはただただ感謝です!
これからも、応援よろしくお願いします!
さて、今回は、まず現在までのリーグ戦の星取表を大公開します!!
まだ幹事チームから勝敗結果が届いていない試合もあるので、順位は現時点での暫定です。
画像をクリックしてご覧ください。

現時点での首位は、HOOLIGAN。
全試合、3点以上の大差をつけての勝利。しかも、これまでのところ、失点1という強さを見せています。
我がSportiva. Tsukubaは、現時点で首位と勝ち点差2で2位!
やはり初戦のJR水戸戦で引き分けたのが暫定順位に響いてしまっています(´・ω・`)
ですが、前期最大の山場であった石下第一戦を制したことはとても大きな意味があります!
石下第一と言えば、先日のクラブチーム選手権で優勝した強豪チーム!
ちなみに、現時点で石下第一に勝ったチームはSportivaだけです!
HOOLIGANが、リーグ昇格争いに絡んできそうなチームとまだ対戦していないことを考えると、現在の勝ち点2の差はすぐに縮まる気もします。
もちろん、後期の直接対決では絶対に勝ちますが!!
お次は、チーム内のランキング、得点ランキングです!
実はこれ、マネージャーみゆきが試合中にこっそり記録していたランキングです(笑)

今季の公式戦(県知事杯、クラブチーム選手権、リーグ戦)の得点をもとにランク付けしています。
7/1の鉾田戦では、得点者が誰なのか微妙なシーンが2回ほどありましたので、タクさんor藤木さんのゴールを藤木さん、岳君or藤木さんのゴールを岳君として集計しています。
現在首位は、すばらしいフリーキックを蹴る岳君!
1点差でさわやか王子キタさんが追うという展開になっています。
この2人は、いつもどちらかが点を取ったらすぐにもう一方も点を取るというように、熾烈な得点王争いを繰り広げています!
(本人たちにそのつもりはないかもしれませんが笑)
3位は、センターFWの座を虎視眈々と狙う細井君。
4位にボランチ風間さんがつけています。
そして5位には、FWの選手だけでなく、DFのはっしーや新加入の東MAXなど、6名の選手がひしめき合っています。
5位の集団の中から、得点王争いにからむ選手が出てくるのか、はたまた、まだ名前の出ていない選手による下剋上があるのか、今後も目が離せません!
最後に、得点ランキングを発表しておいて何ですが、チームへの貢献は得点だけではありません。
得点者へのアシストや献身的なディフェンス、コーチングなど、様々な要素があって、チームは勝つことができています。
もちろん、試合に出ている選手だけでなく、控え選手やフィジオセラピストのづっちー、サポーターさんも、勝つために重要な存在です!
これからもチーム一丸となって、戦っていきましょう!
前期も残すところあと1試合となりました。
おかげさまで、我がSportivaはこれまでのところ無敗です!
毎試合、暑い日


これからも、応援よろしくお願いします!
さて、今回は、まず現在までのリーグ戦の星取表を大公開します!!
まだ幹事チームから勝敗結果が届いていない試合もあるので、順位は現時点での暫定です。
画像をクリックしてご覧ください。

現時点での首位は、HOOLIGAN。
全試合、3点以上の大差をつけての勝利。しかも、これまでのところ、失点1という強さを見せています。
我がSportiva. Tsukubaは、現時点で首位と勝ち点差2で2位!
やはり初戦のJR水戸戦で引き分けたのが暫定順位に響いてしまっています(´・ω・`)
ですが、前期最大の山場であった石下第一戦を制したことはとても大きな意味があります!
石下第一と言えば、先日のクラブチーム選手権で優勝した強豪チーム!
ちなみに、現時点で石下第一に勝ったチームはSportivaだけです!
HOOLIGANが、リーグ昇格争いに絡んできそうなチームとまだ対戦していないことを考えると、現在の勝ち点2の差はすぐに縮まる気もします。
もちろん、後期の直接対決では絶対に勝ちますが!!
お次は、チーム内のランキング、得点ランキングです!
実はこれ、マネージャーみゆきが試合中にこっそり記録していたランキングです(笑)

今季の公式戦(県知事杯、クラブチーム選手権、リーグ戦)の得点をもとにランク付けしています。
7/1の鉾田戦では、得点者が誰なのか微妙なシーンが2回ほどありましたので、タクさんor藤木さんのゴールを藤木さん、岳君or藤木さんのゴールを岳君として集計しています。
現在首位は、すばらしいフリーキックを蹴る岳君!
1点差でさわやか王子キタさんが追うという展開になっています。
この2人は、いつもどちらかが点を取ったらすぐにもう一方も点を取るというように、熾烈な得点王争いを繰り広げています!
(本人たちにそのつもりはないかもしれませんが笑)
3位は、センターFWの座を虎視眈々と狙う細井君。
4位にボランチ風間さんがつけています。
そして5位には、FWの選手だけでなく、DFのはっしーや新加入の東MAXなど、6名の選手がひしめき合っています。
5位の集団の中から、得点王争いにからむ選手が出てくるのか、はたまた、まだ名前の出ていない選手による下剋上があるのか、今後も目が離せません!
最後に、得点ランキングを発表しておいて何ですが、チームへの貢献は得点だけではありません。
得点者へのアシストや献身的なディフェンス、コーチングなど、様々な要素があって、チームは勝つことができています。
もちろん、試合に出ている選手だけでなく、控え選手やフィジオセラピストのづっちー、サポーターさんも、勝つために重要な存在です!
これからもチーム一丸となって、戦っていきましょう!
Posted by スポルティーバつくば at
16:26│Comments(0)