PR
2012年09月30日
チャンス
スポルティーバつくば所属の渡邉です。
今日も暑い中トレーニングマッチおつかれさまでした。
最近、僕はチームがすごくいい方向に向かっているなと思っています。
練習や今日の試合でも監督が目指してきたサッカーが浸透してきているのではないかと思います。
そして、その連携がうまく行った時はやる方はもちろんみていても楽しいサッカーができているんではないかと思います。
あとはその頻度と制度をあげて行けば自然と結果は出てくるんではないかと思います。
今日の試合後に選手同士では話しましたが、これから練習試合も公式戦もレベルの高い相手との試合が控えています。
いい準備をして、勝ちましょう!
題名にあるチャンスですが、僕はアルゼンチンへサッカーをしに行っていました。
ブエノスアイレスはラプラタという町にあるアルゼンチン一部リーグ所属のエストゥディアンテス
というチームにお世話になっていました。
チームの大黒柱は僕ら世代でも、憧れのベロン。
驚く話ですが、今の中学生や高校生はベロンを知らないらしいです…。
そして、同じ量で生活をしていたパブロという選手はスペイン1部のアルメリアを経て、同リーグ強豪のバレンシアへ移籍をしました。
GKのアンドゥハールは森本が所属するカターニャでもプレーをし、現在代表の控えGKとして活躍しています。
僕があっちにいる間に練習にきた日本人選手、寮でも同部屋だった三吉さんは今年の夏に清水エスパルスへと入団し、
今週の仙台との試合で初スタメンを飾りました。
今思うと本当にすごい環境にいたんだなと思います。でも、彼らは本当にすごい努力をしていました。
だからこそのいまがあるんだとおもいます。
なにが言いたいかというと、チャンスっていうのはいつ訪れるかわからないです。
ただ、そのチャンスが現れた時にしっかりとそれを掴む準備をしなければならないと思います。
もしかすると、スポルティーバつくばではまさに今がチャンスではないかと感じています。
みんなが強くなろうと思ってるんじゃないか。そして実際にそうなってきているんではないか。
じゃあ僕にできることは何かなと思った時に、強いチームと試合を組んでみようと思いました。
僕にとっても楽しみですし、そういった経験をすることでワンランク上のチームになれるのではないかなと思っています。
もちろん、いい準備ができなければ真逆のことも考えられると思います。
まだまだこれからのチームだと思います。
未知の可能性も秘めたチームだと思います。
ここで、選手、スタッフさん、サポーターさんが一致団結して同じ絵を描けたら、必ず素晴らしいチームが出来上がると思います。
挑戦できることは幸せなことだと思います。
せっかくのチャンスだと思います。追い求めればできないことはないと思います。
全員で力を合わせて頑張りましょう!
本当に今日はおつかれさまでした。
個人的な課題もたくさん見えたので、頑張ります。
サポーターさんにはいつも本当に感謝しています。もしよろしければ、練習試合も強豪とのマッチメイクをしています。
ぜひ、足を運んでいただけたらと思います。これからも、ご声援よろしくお願いします。
それに応えられるよう頑張ります。
二部に降格した日から見捨てず見守ってくださって本当に感謝しきれません。
必ず一部へ。そしてその先に。
今日も暑い中トレーニングマッチおつかれさまでした。
最近、僕はチームがすごくいい方向に向かっているなと思っています。
練習や今日の試合でも監督が目指してきたサッカーが浸透してきているのではないかと思います。
そして、その連携がうまく行った時はやる方はもちろんみていても楽しいサッカーができているんではないかと思います。
あとはその頻度と制度をあげて行けば自然と結果は出てくるんではないかと思います。
今日の試合後に選手同士では話しましたが、これから練習試合も公式戦もレベルの高い相手との試合が控えています。
いい準備をして、勝ちましょう!
題名にあるチャンスですが、僕はアルゼンチンへサッカーをしに行っていました。
ブエノスアイレスはラプラタという町にあるアルゼンチン一部リーグ所属のエストゥディアンテス
というチームにお世話になっていました。
チームの大黒柱は僕ら世代でも、憧れのベロン。
驚く話ですが、今の中学生や高校生はベロンを知らないらしいです…。
そして、同じ量で生活をしていたパブロという選手はスペイン1部のアルメリアを経て、同リーグ強豪のバレンシアへ移籍をしました。
GKのアンドゥハールは森本が所属するカターニャでもプレーをし、現在代表の控えGKとして活躍しています。
僕があっちにいる間に練習にきた日本人選手、寮でも同部屋だった三吉さんは今年の夏に清水エスパルスへと入団し、
今週の仙台との試合で初スタメンを飾りました。
今思うと本当にすごい環境にいたんだなと思います。でも、彼らは本当にすごい努力をしていました。
だからこそのいまがあるんだとおもいます。
なにが言いたいかというと、チャンスっていうのはいつ訪れるかわからないです。
ただ、そのチャンスが現れた時にしっかりとそれを掴む準備をしなければならないと思います。
もしかすると、スポルティーバつくばではまさに今がチャンスではないかと感じています。
みんなが強くなろうと思ってるんじゃないか。そして実際にそうなってきているんではないか。
じゃあ僕にできることは何かなと思った時に、強いチームと試合を組んでみようと思いました。
僕にとっても楽しみですし、そういった経験をすることでワンランク上のチームになれるのではないかなと思っています。
もちろん、いい準備ができなければ真逆のことも考えられると思います。
まだまだこれからのチームだと思います。
未知の可能性も秘めたチームだと思います。
ここで、選手、スタッフさん、サポーターさんが一致団結して同じ絵を描けたら、必ず素晴らしいチームが出来上がると思います。
挑戦できることは幸せなことだと思います。
せっかくのチャンスだと思います。追い求めればできないことはないと思います。
全員で力を合わせて頑張りましょう!
本当に今日はおつかれさまでした。
個人的な課題もたくさん見えたので、頑張ります。
サポーターさんにはいつも本当に感謝しています。もしよろしければ、練習試合も強豪とのマッチメイクをしています。
ぜひ、足を運んでいただけたらと思います。これからも、ご声援よろしくお願いします。
それに応えられるよう頑張ります。
二部に降格した日から見捨てず見守ってくださって本当に感謝しきれません。
必ず一部へ。そしてその先に。