2011年02月14日
3連戦
こんばんは。スポルティーバつくば加入2年目の渡邉です。
森本くんの反応が遅いので奪ってしまいました。
2011年もチームが始動して1ヶ月が経ちます。
今年は関東昇格を目標にチーム一丸となって頑張っています。
チームの体制や方針も変わり、新たな気持ちで目標へ向かって努力する毎日です。
今シーズンのチームには絶対に欠かせないワードがあると思います。
それは「走力」だと思います。
正直、自分は走るのは得意ではないです。
だけど、このチームで勝利を掴むには走ること、ハードワークすることは不可欠な要素だと思います。
チームが始動してから自分が嫌なトレーニングが続きました。走ることはきついです。
しかし、チームが走っているのだから自分はさらに走らなければなりません。
必死です。試合前の20分間走も必死でした。練習以外でも時間があれば走ってきました。
それがあったからこそ、体力はそんなにすぐ上がらなくとも、根性が強くなった気がします。
もっともっと走って、チームに貢献したいです。
3連休は3連戦でした。福島ユナイテッド、エリース東京、柏FC・・・
どこも強豪です。しかし、そんな相手にも屈することなく自分たちのやるべきことに果敢にチャレンジできたと思います。もちろん、まだまだだと思います。自分ももっと走る必要があると思います。
しかし、チームとしてまとまって戦うことが出来たと思います。
その中でも特によかったと思うのが、チームのためにひとりひとりが労を惜しまず走りきったことだと思います。
福島との試合ではDF陣がすごく頑張っていました。だから自分も何かしたかった・・・。
だから前線から頑張って何度も何度もアプローチをかけました。これで守備が少しでも楽になればと。
このようにチームのためにみんながハードワークできる雰囲気ができたのがすごい収穫だと思います。
まだまだやれます!もっと強くなれる!そんな気がした3連戦でした。
ただ勝てなかったのが悔しい。すごく悔しいです。
だからこそ、もっともっとトレーニングして個人が強くなればチームはさらに強くなるはずです。
まず自分が強くなります。もっと走って、体を張れる選手になりたい。
あとは、精神面でも今年は変わろうと思います。去年は、サッカー以外のプレーで相手とやり合ってしまうことが多々ありました。文句を言ってしまったり、そのせいでチームの雰囲気を悪くしてしまったこともあると思います。自分の弱さだと思います。
その都度、注意をされていましたがなかなか聞く耳を持てていなかったです。
しかし、先日の出来事が自分の中で変わるきっかけとなりました。
それは先日の練習試合のときのことです。相手がちょっかいを出してくるチームで自分はそれに反応して応戦してしまっていました。そして結果も敗れてしまいました。
悔しくて悔しくて仕方が無かったです・・・
それでも選手会長の北さんは、試合終了後に相手チームへ向けてこう言いました。
「今日は練習試合ありがとうございます。ぜひまたよろしくお願いします。」
この一言を言えるのは当然かもしれませんが自分にはすごく大人だなと思わされました。
それと同時に、自分が情けなくなりました。
その出来事から変わろうと思いました。何をされてもそのときぐっとこらえてプレーに専念しようと。
まだどうしても我慢しきれないときがあるかもしれません。でも、そこで文句を言うのはがんばっているチームメイトにも失礼なことだと思いました。チームのために自分がするのは文句を言うことではないです。ハードワークしてチームの勝利に貢献することです。
選手としてはもちろん、人間としても成長したいです。
これからは悔しい気持ちを、次につなげて勝利することで返したいと思います!
絶対にこのチームは強くなれます!まだまだ上にあがれます!
もっとチームのために、チームの駒として頑張りたいです。
だから真摯にクールに、強かに90分を通してサッカーをしたいと思います。
では、長くなってしまいましたが森本君にバックパスします^^
今年一年で関東へ行きましょう!
森本くんの反応が遅いので奪ってしまいました。
2011年もチームが始動して1ヶ月が経ちます。
今年は関東昇格を目標にチーム一丸となって頑張っています。
チームの体制や方針も変わり、新たな気持ちで目標へ向かって努力する毎日です。
今シーズンのチームには絶対に欠かせないワードがあると思います。
それは「走力」だと思います。
正直、自分は走るのは得意ではないです。
だけど、このチームで勝利を掴むには走ること、ハードワークすることは不可欠な要素だと思います。
チームが始動してから自分が嫌なトレーニングが続きました。走ることはきついです。
しかし、チームが走っているのだから自分はさらに走らなければなりません。
必死です。試合前の20分間走も必死でした。練習以外でも時間があれば走ってきました。
それがあったからこそ、体力はそんなにすぐ上がらなくとも、根性が強くなった気がします。
もっともっと走って、チームに貢献したいです。
3連休は3連戦でした。福島ユナイテッド、エリース東京、柏FC・・・
どこも強豪です。しかし、そんな相手にも屈することなく自分たちのやるべきことに果敢にチャレンジできたと思います。もちろん、まだまだだと思います。自分ももっと走る必要があると思います。
しかし、チームとしてまとまって戦うことが出来たと思います。
その中でも特によかったと思うのが、チームのためにひとりひとりが労を惜しまず走りきったことだと思います。
福島との試合ではDF陣がすごく頑張っていました。だから自分も何かしたかった・・・。
だから前線から頑張って何度も何度もアプローチをかけました。これで守備が少しでも楽になればと。
このようにチームのためにみんながハードワークできる雰囲気ができたのがすごい収穫だと思います。
まだまだやれます!もっと強くなれる!そんな気がした3連戦でした。
ただ勝てなかったのが悔しい。すごく悔しいです。
だからこそ、もっともっとトレーニングして個人が強くなればチームはさらに強くなるはずです。
まず自分が強くなります。もっと走って、体を張れる選手になりたい。
あとは、精神面でも今年は変わろうと思います。去年は、サッカー以外のプレーで相手とやり合ってしまうことが多々ありました。文句を言ってしまったり、そのせいでチームの雰囲気を悪くしてしまったこともあると思います。自分の弱さだと思います。
その都度、注意をされていましたがなかなか聞く耳を持てていなかったです。
しかし、先日の出来事が自分の中で変わるきっかけとなりました。
それは先日の練習試合のときのことです。相手がちょっかいを出してくるチームで自分はそれに反応して応戦してしまっていました。そして結果も敗れてしまいました。
悔しくて悔しくて仕方が無かったです・・・
それでも選手会長の北さんは、試合終了後に相手チームへ向けてこう言いました。
「今日は練習試合ありがとうございます。ぜひまたよろしくお願いします。」
この一言を言えるのは当然かもしれませんが自分にはすごく大人だなと思わされました。
それと同時に、自分が情けなくなりました。
その出来事から変わろうと思いました。何をされてもそのときぐっとこらえてプレーに専念しようと。
まだどうしても我慢しきれないときがあるかもしれません。でも、そこで文句を言うのはがんばっているチームメイトにも失礼なことだと思いました。チームのために自分がするのは文句を言うことではないです。ハードワークしてチームの勝利に貢献することです。
選手としてはもちろん、人間としても成長したいです。
これからは悔しい気持ちを、次につなげて勝利することで返したいと思います!
絶対にこのチームは強くなれます!まだまだ上にあがれます!
もっとチームのために、チームの駒として頑張りたいです。
だから真摯にクールに、強かに90分を通してサッカーをしたいと思います。
では、長くなってしまいましたが森本君にバックパスします^^
今年一年で関東へ行きましょう!
Posted by スポルティーバつくば at 00:38│Comments(4)│選手
この記事へのコメント
素晴らしい!!!
Posted by 24 at 2011年02月14日 11:00
『言うは易く行うは難し』
まずは想うことが第一歩だね!
次は実行あるのみ…
まだまだ走り負けないよっ
付いてこいやぁぁぁっ
まずは想うことが第一歩だね!
次は実行あるのみ…
まだまだ走り負けないよっ
付いてこいやぁぁぁっ
Posted by ファンタジスタ at 2011年02月15日 16:54
渡邉選手、上を目指して頑張っていきましょう!
今年も応援していきます!
今年も応援していきます!
Posted by スポルティーバフリーク柳沢です。
at 2011年02月16日 21:21

> 24さん
ありがとうございます。次に自分がブログを書くときに、またひとつ自分が成長していられるように努力していきます。
> ファンタジスタさん
そうですね。言ったからには成し遂げましょう!一人ひとりの努力が集まればきっと大きな力になりますね。
まずは自分が頑張ります!
> 柳沢さん
いつも応援ありがとうございます。柳沢さんへの恩返しとしてできる最大のことはやはり勝利だと思うので、シーズンが開幕したらスポルティーバの2011年の新たな姿をお披露目できたらなと思います。
> 日沢さん(スポルティーバの日沢さん本人ではないようですが)
一番の補強は現有戦力である自分たちが成長することですね。
シーズンが始まれば結果がすべて。その結果、残留争いなんてならないよう、むしろ優勝を争う、いわば関東昇格を争うチームを目指しているのですから、下手な自分ですが、少しでもチームに貢献できるように頑張ります。
一緒に頑張りましょう!
ありがとうございます。次に自分がブログを書くときに、またひとつ自分が成長していられるように努力していきます。
> ファンタジスタさん
そうですね。言ったからには成し遂げましょう!一人ひとりの努力が集まればきっと大きな力になりますね。
まずは自分が頑張ります!
> 柳沢さん
いつも応援ありがとうございます。柳沢さんへの恩返しとしてできる最大のことはやはり勝利だと思うので、シーズンが開幕したらスポルティーバの2011年の新たな姿をお披露目できたらなと思います。
> 日沢さん(スポルティーバの日沢さん本人ではないようですが)
一番の補強は現有戦力である自分たちが成長することですね。
シーズンが始まれば結果がすべて。その結果、残留争いなんてならないよう、むしろ優勝を争う、いわば関東昇格を争うチームを目指しているのですから、下手な自分ですが、少しでもチームに貢献できるように頑張ります。
一緒に頑張りましょう!
Posted by たくや at 2011年02月26日 01:00
コメントフォーム