2010年03月05日
Deutschland
こんばんは、年齢関係なくイジられる野本です。
就活の為長かった髪をばっさり切りましたが、未だにフリーターです(笑)。ついこの間3次試験まである会社で2次選考まで進めましたが、そこで力尽きました。
社会人への道のりは険しそうです・・・。
さて、攻守の切り替えが遅いのでいつの間にかファンタジスタさんにパスカットされましたが、気を取り直して3年前に経験したドイツ留学時代の話でもしてみます。
ドイツは1部から3部までを全国リーグ、4部が地域リーグでそれ以降は州リーグとなっています。俺がいた地域は11部まであり、住んでいた家の前には10部のチームがありました。
そのチームは天然芝&土のグラウンドを保有していて驚きましたが、ドイツではそんな小さな村のクラブでも最低二つはグラウンドがあるのが当たり前でした(これが少しお金があるチームだと人工芝のグラウンドも持ってます)。
俺がドイツ時代所属していたFVEngersというチームは創立100年以上の歴史あるチームで、週末になると朝から晩までグラウンドにはたくさんのファンが集まって試合を応援しています。
例えば9時に小学生年代のチームが試合をして、中学生年代→高校生年代と試合が続きます。お昼過ぎに俺が所属していた二軍の試合が行われ、3時過ぎにメインであるトップチームの試合が始まります。
一軍の試合にはチームに関わるほとんどの人が観客席に陣取り、ビールを飲みながら大声で選手達を応援し、勝ったら祝いのビール/負けたらちょっと審判にブーイングしてから自棄酒になり、結構遅い時間までグラウンドに残って今日あった沢山の試合のことを語り合います。
大体みんなには好きなチームが二つあり、一つはブンデスリーガに所属する有名チームですがもう一つは自分が生まれ育った街にあるチームです。土曜日に家のテレビでブンデスリーガを見て、日曜日に自分の町のクラブを家族みんなで応援に出かけます。
そんな話をいつも聞いていたので、本当にサッカーが生活&人生に根付いているなぁと感心していたのを覚えてます。
サッカーをしていてよかったと感じられたあの経験を、スポルティーバつくばでも味わえるよう頑張ります。
まだ色々な思い出がありますが、長くなったので今日はこの辺りで終了です。
次回のカキコミは古株の日沢選手にお願いします!
就活の為長かった髪をばっさり切りましたが、未だにフリーターです(笑)。ついこの間3次試験まである会社で2次選考まで進めましたが、そこで力尽きました。
社会人への道のりは険しそうです・・・。
さて、攻守の切り替えが遅いのでいつの間にかファンタジスタさんにパスカットされましたが、気を取り直して3年前に経験したドイツ留学時代の話でもしてみます。
ドイツは1部から3部までを全国リーグ、4部が地域リーグでそれ以降は州リーグとなっています。俺がいた地域は11部まであり、住んでいた家の前には10部のチームがありました。
そのチームは天然芝&土のグラウンドを保有していて驚きましたが、ドイツではそんな小さな村のクラブでも最低二つはグラウンドがあるのが当たり前でした(これが少しお金があるチームだと人工芝のグラウンドも持ってます)。
俺がドイツ時代所属していたFVEngersというチームは創立100年以上の歴史あるチームで、週末になると朝から晩までグラウンドにはたくさんのファンが集まって試合を応援しています。
例えば9時に小学生年代のチームが試合をして、中学生年代→高校生年代と試合が続きます。お昼過ぎに俺が所属していた二軍の試合が行われ、3時過ぎにメインであるトップチームの試合が始まります。
一軍の試合にはチームに関わるほとんどの人が観客席に陣取り、ビールを飲みながら大声で選手達を応援し、勝ったら祝いのビール/負けたらちょっと審判にブーイングしてから自棄酒になり、結構遅い時間までグラウンドに残って今日あった沢山の試合のことを語り合います。
大体みんなには好きなチームが二つあり、一つはブンデスリーガに所属する有名チームですがもう一つは自分が生まれ育った街にあるチームです。土曜日に家のテレビでブンデスリーガを見て、日曜日に自分の町のクラブを家族みんなで応援に出かけます。
そんな話をいつも聞いていたので、本当にサッカーが生活&人生に根付いているなぁと感心していたのを覚えてます。
サッカーをしていてよかったと感じられたあの経験を、スポルティーバつくばでも味わえるよう頑張ります。
まだ色々な思い出がありますが、長くなったので今日はこの辺りで終了です。
次回のカキコミは古株の日沢選手にお願いします!
Posted by スポルティーバつくば at 19:45│Comments(1)
この記事へのコメント
そんな生活が続くと、日本じゃ社会復帰できなそうだな~
なんか日本って窮屈だよね…
毎日が夏休みだったらな~
なんか日本って窮屈だよね…
毎日が夏休みだったらな~
Posted by ファンタジスタ at 2010年03月08日 14:06
コメントフォーム